恋愛相談-うまくいくカップルってどんなの?
こんにちは、恋愛無料相談所の鈴音です。今回の恋愛相談のテーマは、「うまくいくカップルってどんなの?」です。
「長続きするカップル」というのはどのようなカップルなのでしょう。ここでは、心理学の結果を元にして、どんなカップルがうまくいくのか考えてみましょう。
●共通点の多い似たもの同士
趣味や関心、性格、価値観などについて相似しているカップルのことを示します。これは、類似性の法則が上手に作用している証拠とも考えられます。
類似性とは、ほとんどの人は相手との付き合いにおいて、相手が自分とどれぐらい似ているのかを重視しています。そして似ていたり共通点があると思った相手には好感を抱くというといえます。
●頻繁に会う
「単純接触の原理」という言葉があります。これは、恋人同士で繰り返し会うことによって、より相手のことを理解できるようになります。このように、頻繁に会うことにより好意が上がることを指します。
さらに、相手をより深く理解することでも好意が上がっていきます。心理学用語ではこれを「熟知性の原則」と呼びます。
これら二つの要素が重なることによって、さらなる好意の積み重ねとなっていきます。
●釣り合い
人は、あらかじめ自分の価値を自分なりに決めており、それに見合った相手を自分では無意識のうちに選ぶ傾向にあります。ですから、容姿や地位などの釣り合いが取れている2人は長続きしやすい傾向にあります。心理学用語では「マッチング原理」 といっています。特に、交際しているカップルについてはマッチング原則が見られることが多いということが、心理学者の研究からあきらかになっています。
●物理的距離が近い
実際に、恋人同士が物理的に離れている程結婚する確率が低くなるという研究結果もあります。ですから、物理的な距離というのは、恋人同士にとって非常に重要です。心理学用語では「ボッサードの法則」と呼ばれているます。
逆に言うと、お互いの生活圏が近いほど結婚に至りやすいといえます。遠距離恋愛が難しい傾向にあるのも、この法則があるからかもしれないですね。
●相思相愛
これは当たり前だと感じるかもしれないですが、付き合っているから必ず相思相愛であるとは限らないということを覚えておく必要がありますよね。
恋愛には、男女どちらの好意が大きいかによって、力のバランスが存在しています。一方的に惚れたほうが一般的には弱くなりがちです。そして自分に対する好意と相手に対する好意とのバランスが崩れている時、その恋が長続きする可能性は低いといえます。
●障害のある恋愛
親や周囲の反対がある状態を示します。周りから反対されることで、逆に2人の愛情や結びつきを深めてしまう傾向があります。「ロミオとジュリエット効果」と心理学では呼ばれています。
もしもあなたが恋人と長続きしたいとか、結婚したいというように思っているのなら、これらの項目についてぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
次回は、「恋愛相談-一目惚れって長続きする?」です。お楽しみに!